自分の体を直視する。 自分の体は、神様から授かった借り物。 貸主は、天の神様、宇宙の創造主。 借主は、私の魂。 自分の体は神様から授かった借り物だと思っている。 だから、大事に、長持ちするように使いたい。 体に良い食べ物・・・
「ホーム(Junya’s Philosophy)」の記事一覧(28 / 32ページ目)
自分を見る目がない、だから人を見る目もない。
自分を見る目がない、だから人を見る目もない。 人は自分のことがよくわかっていたら、 相手の人を見抜こうなどと、考えたりはしない。 そんなことを企む前に、 自然と見えてきてしまう。 自分のことさえ見抜けていたら。 今日、誰・・・
「砂漠の亡霊」(亡霊Part2)
「砂漠の亡霊」(亡霊Part2) まるで砂漠の中でオアシスを求め、蜃気楼を追っているような人が多い。 頑張るあなたは、 そこにたどり着けば、実はそこには無く、 また向こうに見える蜃気楼を追う。 そしてまた、そこには無く、・・・
他人を庇おうとする人
他人を庇(かば)おうとする人 他人を庇おうとする人とは、 自分を庇おうとしている。 他人はいない。 自分が向き合いたくない表れが 人を庇おうとする。 これは、人を成長させないようにして、自分を安心させ、正当化することでも・・・