「河合純也の言葉」の記事一覧(24 / 25ページ目)

「しなきゃならない」より「状態」

河合純也の言葉

状態が全てを決める。 「事象は現れであり、囚われてはいけない」 事象は教えてくれている。 あなたの状態を。 だから、目の前の事象から、 「上手く行かない」 「思い通りにならない」 とイライラしたりすることではない。 自分・・・

言い訳

河合純也の言葉

言い訳 そう。 私は、結局「言い訳だらけ」の人間だったのだ。 それでも、 一生懸命「そうじゃない振り」して、 一生懸命「正当化」して、 実績を出して、 評価されて、 人を率い育て、 慕われながら、 「それなり・・・

誕生日

河合純也の言葉

誕生日 昨日朝一番に、亡き母の遺影に心から心から感謝を伝えました。 涙が溢れて来ました。 「お母さん、僕を産んでくれて、ありがとう」 「僕の誕生日を作ってくれてありがとう」 「僕を誕生させてくれてありがとう」 「僕を産み・・・

「優劣をつけない」Part.1

河合純也の言葉

「優劣をつけない」Part.1 仕事がら、自分に自信が持てないと言う人によく会います。 人を認める。 人を尊敬する。 その時、あなたは、本当は何をしていますか? 本当にただ尊敬し、認めているのか? 「たとえ、歳下でも、自・・・

大いなるもの

河合純也の言葉

「大いなるもの」 全てが順調な世界がある。 大いなるものとひとつになる生きかた。 捉われない。 「どっちでもない」 解決 対処 そして、人は捉われる。 気づかなければ、良くしようとして、 どんどんはまる。 だから「外す」・・・

ページの先頭へ