『信じるか信じないか』 結局、 分かれ目は、 「信じるか信じないか」だ。 どんな時も。 幸福な時も、 困難、辛いと感じる時も。 宗教の話をしているのではない。 「あなた自身」の話をしているのだ。 にほんブログ村
「ホーム(Junya’s Philosophy)」の記事一覧(18 / 32ページ目)
エネルギー事典Part2「言い訳リスト」
豊富な言い訳リストを持っている人がいる。 お金がないから。 時間がないから。 自信がないから。 学歴がないから。 コネがないから。 運がないから。 親が悪いから。 景気が悪いから。 社会が悪いから。 若いから。 年を取り・・・
躓くことは味わうこと。
躓くことは味わうこと。 失敗は、 あなたの「最悪の出来事」ではない。 何も挑戦しようとしない人は、 やってみる前から 既に失敗している。 赤ん坊は、歩くのを覚える時、 何度も失敗する。 何度も失敗するが、 それは失敗では・・・
あなたが執着をしているだけの話
あなたが執着をしているだけの話。 「嫌だ」 「こいつはホントに腹立つ」 そう思ったなら、そう思ったのだ。 そうなら、 ただそうだ。 そのまま認めるのだ。 誰かが何かをして、 あなたは、 その人間を 「おかしい」 「間違っ・・・
あなたの善人ぶるのが邪魔をする
あなたの善人ぶるのが邪魔をする。 あなたの善人たろうとするのが邪魔をする。 あなたの良識が、 あなたのいちいち 「こうあるべきだ」 が邪魔をする。 あなたは「善人」でなければいけないのか? 「善人でない」あなたは、あなた・・・
本当に幸せになる簡単で確実な方法
本当に幸せになる簡単で確実な方法。 それは、 「白日の下に晒す」 です。 やっちまったくらいの感覚がいい。 「自分のみっともないところ」 「愚かな自分」 をカッコ付けずに 「さらけ出す」 それにより、 闇を光が照らすよう・・・
自分の中に潜んでいる他人
自分の中に潜む真逆の自分。 世の中には、 「強い人」と「弱い人」がいるのではない。 「明るい人」と「暗い人」がいるのではない。 その強気の 同じ一人の人間の中に、 弱気になったり、 自信を失う人が なぜか同居している。 ・・・